デイサービスの常識を見つめ直し、自宅のような環境の中でご利用者皆さんが自分らしい生活をおくることが出来るよう支援します。
自宅と同じ環境を実現するため、古民家を改装し過度なバリアフリーを行わずバリアアリーの環境となっております。
なぜならデイサービスの最大の役割は「住み慣れた自宅で1日でも長く生活を続けていくこと。」に他なりません。あえて皆さんと同じような環境を造り生活全般をリハビリと考え本人が出来ないことを支援しております。
そのため、1日の定員を10名と少人数制とし、入念なアセスメントとケアプランに基づいて、ご利用者一人一人の状況に合わせた個別ケアを提供しております。
区分 | 通所介護費(1割負担額)※ | 備考2 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 1回につき | 764円 | ※所定時間8時間以上9時間未満 その他の時間はお問い合わせ下さい。 平成30年8月以降は1割・2割・3割と 所得により負担割合が変更となります。 また別途地域単価・処遇改善加算の負担が 必要となります。 |
|||
要介護2 | 2回につき | 903円 | ||||
要介護3 | 3回につき | 1,046円 | ||||
要介護4 | 4回につき | 1,190円 | ||||
要介護5 | 5回につき | 1,332円 |
※その他、入浴介助加算、若年認知症受入加算が別途必要となる場合があります。
※食費やおむつ代は保険対象になりませんので別途自己負担となります。
※要支援者への介護保険サービスは実施しておりません。
サービス内容 | 利用料金 | 備考 |
---|---|---|
朝 食 | 500円 | |
昼 食 | 500円 | |
夕 食 | 500円 | |
延長料金 | 100円 | 1時間あたり |
夜間ケア料金 | 1,200円 | PM5:01~翌AM8:59まで |
付き添いサービス | 2,500円 | 1回あたり/介護タクシー等別途 |
自費通所介護介護費Ⅰ | 2,500円/1回 | 要介護1・2 |
自費通所介護介護費Ⅱ | 3,000円/1回 | 要介護3・4・5 |
※介護保険外(自費)サービスは、弊社と別途契約が必要となります。
※ご利用方法や介護相談等、ご不明な点がございましたらいつでもお気軽にご相談ください。
高齢者様の介護、日常生活などに関するご相談を承ります。
名称 | ケアプランさかい |
---|---|
事業所番号 | 1570113439 |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
サービス提供地域 | 新潟市西区(包括坂井輪・包括小新小針が担当する区域) 中央区(包括関屋白新が担当する区域) |
私たちは、できる限り住み慣れた地域ご自宅で過ごせるよう利用者さまの医療介護のサポートをさせていただきます。
担当する看護師も様々な経験をしており多様な状況にも対応できると思っております。精神、障害の訪問も受け付けております。是非貴方のホームナースにしてください。
管理者 佐藤美和子
事業所の名称 | 訪問看護ステーションさかい |
---|---|
サービスの種類 | 訪問看護・介護予防訪問看護 |
事業所の所在地 | 〒950-2041 新潟市西区坂井東4丁目6番14号 |
電話番号 | 025-201-8625 |
指定年月日・事業所番号 | 平成28年2月1日指定 1560190785 |
管理者氏名 | 佐藤美和子 |
サービス提供地域 | 新潟市西区(包括坂井輪、包括小新・小針、包括黒埼が担当する圏域のみ) |
営業日 | 月曜日~金曜日 |
営業時間 | 午前9時~午後6時 |
ご自宅に訪問させていただき、食事や入浴等の介助、調理や掃除等の支援をいたします。
少しでも長く在宅で過ごせるように、お手伝いをさせていただきます。
お困りごと等、お気軽にご相談ください
事業所の名称 | 訪問介護ステーションこばり |
---|---|
サービスの種類 | 訪問介護・介護予防訪問介護相当サービス |
事業所の所在地 | 新潟市西区小針2-35-5佐山第一ビルA号 |
電話番号 | 025-201-9911 |
指定年月日・事業所番号 | 介護保険 平成30年7月1日指定 1570114528 |
管理者氏名 | 髙坂 信枝 |
サービス提供地域 | 新潟市西区・中央区の一部 |
営業日 | 月曜日~金曜日 |
営業時間 | 午前8時30分~午後5時30分 |