大学前百笑生では、ご利用者様が有する能力を活かしたケアを心掛けております。
職員と家事全般、買い物や趣味活動等の生活上で出来るリハビリを行います。
認知症やその他の病気がある方でも、職員の見守りや補助があれば、その人が出来る活動が必ずあり、その活動が可能となります。
その人が持っている能力を発揮出来る環境作りや意欲を引き出す工夫、そして活動を通して生きがいを見つけることが出来るように介護職員がサポートしております。
また、ご家族様の介護負担軽減の為に「泊り」や「早朝、延長サービス」等の自主事業も行っております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デイサービス大学前百笑生は、古民家を使用した地域密着型デイサービスです。デイサービスに来たという感覚が少なく、近所の友人宅に遊びにきたような雰囲気で気兼ねなくご利用いただけます。
大学前百笑生では、「ご本人様のチカラ」を大切にしております。職員のサポートは必要最小限に留め、畑仕事、調理、裁縫など、個々に実施していただくことで、一人一人の役割作りに努めています。
また、御家族様のサポートとして、延長サービスやお泊まりデイサービスなどもご利用いただけます。送迎などのお時間についても、できる限り御家族様のご要望にお応え致しますので、まずはご相談ください。
デイサービス大学前百笑生 管理者 加藤紀美和
事業所名称 |
茶話本舗デイサービス大学前百笑生 |
---|---|
事業所番号 | 1570112282 |
住所 | 新潟市西区大学南2-11-11 |
電話番号 | 025-378-3102 |
利用定員 | ※(地域密着型デイサービス)10名/日 |
営業時間 | 朝6:30~夜9:00(朝食・夕食も対応可能) |
備考 | 保険外自費での宿泊も可能 |
営業日 | 365日年中無休(月曜から日曜日) |
介護保険外 |
①朝食・昼食・夕食 各500円 ②延長料金 100円/1時間 ③付添いサービス料金 2,500円/1回 ④夜間サポート料金 1,200円(17:01~翌8:59まで) ⑤自費通所介護料金 要介護1・2/2,500円 要介護3・4・5/3,000円 |
※平成28年4月度より移行と なります。