民家を改修した階段も段差もある施設です。でもそれが当施設の魅力です!
一日の定員が少人数だからこそ、ご利用者様も職員もみんなが顔見知りで安心できます。
掃除、洗濯、洗い物、時には庭仕事に花の水やり。ご自宅での生活と変わらない日常が続けられるよう生活リハビリを中心に24時間365日の個別ケアを行っております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご利用者様が、普段の家での生活同様に、笑顔で安心して過ごしていただけるように、画一的なサービスではなく、ご利用者様と職員が、同じ家族という雰囲気を醸成するため、「笑顔」で語り掛けることを心掛けております。
笑いの効能は、免疫力が高まったり、脳の働きが活性化し、記憶力が向上するなどの研究結果が発表されていますが、何よりも、ご利用者様、ご家族様、そして職員も、笑顔が多い生活で、安心して楽しい時間を過ごせる施設となるよう日々取り組んでおります。
是非一度、ご見学にいらしていただき、笑顔の時間を体験してみてください!
デイサービス青山百笑生 管理者 池田秀昭
事業所名称 |
茶話本舗デイサービス青山百笑生 |
---|---|
事業所番号 | 1570108355 |
住所 | 新潟市西区青山5ー10-43 |
電話番号 | 025-265-9586 |
利用定員 | ※(地域密着型デイサービス)10名/日 |
営業時間 | 朝6:30~夜9:00(朝食・夕食も対応可能) |
備考 | 保険外自費での宿泊も可能 |
営業日 | 365日年中無休(月曜から日曜日) |
介護保険外 |
①朝食・昼食・夕食 各500円 ②延長料金 100円/1時間 ③付添いサービス料金 2,500円/1回 ④夜間サポート料金 1,200円(17:01~翌8:59まで) ⑤自費通所介護料金 要介護1・2/2,500円 要介護3・4・5/3,000円 |
※平成28年4月度より移行と なります。